寄り添い見守りながら
ピアノで音階を弾くとき
途中で指をくぐらせて弾くタイミングがあります。
それは、スムーズに音階を弾くための、大切なポイント。
講師は、受講生がスムーズに弾けるように
ときにはアドバイスし、ときにはあたたかく見守ります。
カウンセリングも
クライアントさんの心が
つっかえている部分を
適切なタイミングで
ときには寄り添い、ときにはあたたかく見守りながら
サポートしていきます。
それこそがカウンセラーの役割かなと思います。
これからも大切に✨
投稿者プロフィール

- キャリアコンサルタント・心理カウンセラー
- 名古屋本部・滋賀(長浜・米原)を中心にキャリアコンサルティング・心理カウンセリングを行っております。オンライン(電話・スカイプ・zoom・Line等)でのカウンセリングもさせていただいております。
最新の投稿
カウンセリング2023年1月31日一歩踏み出してみると
セラピー2022年8月14日いろんな想いを味わいながら
くれたけお題2022年5月31日◆「あなたの好きな人を紹介して下さい」(#177)
くれたけお題2021年12月31日◆ 「2022年はどんな一年にしたいですか」(くれたけ#169)