心をほぐしてみる
たとえば
「〜であるべき」とか
「〜しなければならない」といった
「べき思考」にとらわれていると
とってもしんどくなってきます。
そんなときは
ガチガチの肩の凝りをほぐすように
思考パターンを柔軟にして
ゆる〜くしていくと
とっても楽になってきます。
今日はピアノで
そんな“心の凝り”を
柔らかくするレッスンをしました。
“気がついたら、ピアノを弾いていた”
“いつの間にか、ピアノに向かってた”
“弾いているうちに、気になってたことが消えていた”
ピアノとともに
心をほぐしてみるのもまた、ステキですね☆
本日も心から感謝♡
投稿者プロフィール

- キャリアコンサルタント・心理カウンセラー
- 名古屋本部・滋賀(長浜・米原)を中心にキャリアコンサルティング・心理カウンセリングを行っております。オンライン(電話・スカイプ・zoom・Line等)でのカウンセリングもさせていただいております。
最新の投稿
カウンセリング2023年1月31日一歩踏み出してみると
セラピー2022年8月14日いろんな想いを味わいながら
くれたけお題2022年5月31日◆「あなたの好きな人を紹介して下さい」(#177)
くれたけお題2021年12月31日◆ 「2022年はどんな一年にしたいですか」(くれたけ#169)