自分を知るということ
キャリアカウンセリングにて
「自己理解」というテーマに触れることがあります。
自己理解と一言で言っても 結構奥深く…
今まで自分が取り組んできたこと(棚卸し)だけでなく
そこからさらに…
実は自分は、本当はこういうことをしたかったんだ!
と気づいたりもします。
そのとき、
せっかく気づけたにもかかわらず
「やったことないしなぁ…」
と尻込みしてしまうのではなく
「どうやったら実現できるか」ととらえて
その方法を調べたり、考えたりしていくと
具体的な行動レベルで見えてきたりします。
そのとき、自分自身の心が“ワクワク”したら
GOサインの合図。
これからも ワクワクしながら
自己理解を深めていけたらいいですね。
本日も心から感謝♡
投稿者プロフィール

- キャリアコンサルタント・心理カウンセラー
- 名古屋本部・滋賀(長浜・米原)を中心にキャリアコンサルティング・心理カウンセリングを行っております。オンライン(電話・スカイプ・zoom・Line等)でのカウンセリングもさせていただいております。
最新の投稿
カウンセリング2023年1月31日一歩踏み出してみると
セラピー2022年8月14日いろんな想いを味わいながら
くれたけお題2022年5月31日◆「あなたの好きな人を紹介して下さい」(#177)
くれたけお題2021年12月31日◆ 「2022年はどんな一年にしたいですか」(くれたけ#169)