アンビバレントなもの
人の感情は 奥が深いもの…
「知りたいけど 知りたくない」
「嫌いだけど 好き」
など
感情は アンビバレントなものだったりします。
矛盾してるけど 両方ある気持ち。
真逆のものが一緒に存在している状態。
だからこそ
少しずつ 気持ちを整理していくことが必要なのですね。
それは まわりの人たちとの 対話の中で
ふと気づかされる瞬間が訪れたときかもしれないし
信頼できるひととの対話を通して
整理されていくかもしれません。
「今、ここ」での あなたの気持ちを
しっかりと受け止めていけたらいいですね。
投稿者プロフィール

- キャリアコンサルタント・心理カウンセラー
- 名古屋本部・滋賀(長浜・米原)を中心にキャリアコンサルティング・心理カウンセリングを行っております。オンライン(電話・スカイプ・zoom・Line等)でのカウンセリングもさせていただいております。
最新の投稿
カウンセリング2023年1月31日一歩踏み出してみると
セラピー2022年8月14日いろんな想いを味わいながら
くれたけお題2022年5月31日◆「あなたの好きな人を紹介して下さい」(#177)
くれたけお題2021年12月31日◆ 「2022年はどんな一年にしたいですか」(くれたけ#169)