カウンセリング

カウンセリング
やわらかく

  今日は仕事で静岡へ。 道中、いろんな気づきあり♪ 自分にぴったりの 気持ちを高めるメソッドを発見♡ これ、いいなぁ〜(^^) もう少し続けて 検証してみようと思います♪ ◆今日のメンタルケアにて… テーマは […]

続きを読む
カウンセリング
今日のランチ

今日は一日講座の日。 あっという間にお昼に(^^) 今日のお昼は 仲間とランチへ。 今日はスープカレーにしてみました♪   甘すぎず 辛すぎず ちょうどいい感じで おいしくいただきました♪   今日も […]

続きを読む
カウンセリング
フレーム

  何だか最近、いつもとちがう感じ。。 今日はまさにそんな日で。 あまりにも続くので 「ん?これはちょっとおかしいなぁ〜」 と気づきました。 そうなんです そんなときは大体 次の段階へ進むための “お試し試験” […]

続きを読む
カウンセリング
直感で

同じ出来事でも 伝え方ひとつで ニュアンスが全く違うものに なってしまう ことがあります。   どれが真実なのか わからなくなってしまいそうなときは 自分の直感に耳を傾けてみてください。   そこで感 […]

続きを読む
カウンセリング
傷ついてしまうのは

相手の何気ない一言が 時としてとても傷ついてしまうのは ないがしろにされていると 感じるから かもしれない。 そんなとき ぐっと気持ちを飲み込んでしまうのではなく アサーティブに 自分の気持ちを伝えてみる。 自分も相手も […]

続きを読む
カウンセリング
ゆるすということ

人との出会いひとつひとつに 何かしらの学びがある。 いろんな人と出会う中で... 理不尽なこと 腹の立つことなど いっぱいあるけど そんなときもやっぱり 何かしらの意味があり 学びがあるはず。 その中の 「相手を許す」こ […]

続きを読む
カウンセリング
本当は…

  心のなかで 思っていること もし直接 相手に言いにくいと感じるなら 第三者の人に 間に入ってもらうと 伝えやすくなることがあります。   お互い本音で 話せるように お手伝いすることも カウンセラ […]

続きを読む
カウンセリング
いたわってみる

ちょっとしんどいことがあったときは まずはゆっくり 身体を休めてみる。 もし眠れそうなら ぐっすり眠ってみる。 もしかしたら 眠っている間に 心の傷が癒えるかも しれない そしたら 朝、目覚めた時には 心がちょっと楽に […]

続きを読む
カウンセリング
愛とは

ほんとうの愛って なんだろう? いつもそばにいることだけが やさしさや愛というわけではなく すこし離れたところから そっと見守るのも 一つの愛の形なのかもしれない。 大切なのは... どんなときも ”その人のために 私は […]

続きを読む
カウンセリング
気づけたさきには

もし、自分の知らないところで 言われる覚えのないことを 言われていたりしたら そのことにどう対処し そのことをどう受け止めるか。   まずは火元の確認 言った張本人に事実を確認する。 事実を確認したら、 その内 […]

続きを読む