2017年10月14日
本日開催した「第5回 音楽deマインドフルネス♪」より 本日も新しい参加者の方とお会いすることができました。 自己紹介だけでもすでに それぞれのあつい想いがあふれて 共感しあえる ステキなひとときに✨ 同じ想いをもってい […]
2017年10月13日
真実を確かめるには 一人の意見だけじゃなく 複数の人の意見を 客観的に聴いていくと 見えてきます。 言葉の裏にある それぞれの想いを感じながら聴いていくと その方の心の奥が見えてきます。 それぞれの想いや感じ方、伝え方. […]
2017年10月12日
昨日、音楽療法の講習会(研究発表&スーパーヴィジョン)に 参加してきました。 心理療法家、カウンセラーにとって スーパーヴィジョンは欠かせないもの。 参加することで 日々の臨床(セッション)のあり方を見つめ直すことができ […]
2017年10月8日
ピアノで音階を弾くとき 途中で指をくぐらせて弾くタイミングがあります。 それは、スムーズに音階を弾くための、大切なポイント。 講師は、受講生がスムーズに弾けるように ときにはアドバイスし、ときにはあたたかく見守ります。 […]
2017年10月6日
久しぶりにお会いした彼女は とってもステキな笑顔でした 前回お会いしたときのお顔よりも 晴れ晴れした表情 本当によかったな~と 安心しました そして私もまた 元気をいただきました 感謝です♡
2017年9月27日
面談していて思うこと。 人それぞれに いろんな個性があって ときには戸惑ったりすることもあるけれど 少し見方をかえてみると コミュニケーションがスムーズに進むことも。 見方をかえられるような 自身の心の余裕をもつこと 大 […]
2017年9月20日
折に触れて 第三者の方に アドバイスいただく機会を いただいています。 自分とはまた違った視点で アドバイスをいただけるので とっても勉強になります。 自分では当たり前だと思っていることも 他の方からみれば、そうではない […]
2017年9月14日
人それぞれ いろんな考え方があって 物事の受け取り方も違ったりして なかなか相手に伝わらないこともあるけど... 時間をかけて少しずつ 相手に伝わっていくこともあります。 また自分自身も 時間をかけて少しずつ 自分自身と […]
2017年9月10日
【ゆる~りいきましょ♡~おんがく&ココロの旅をご一緒に♪~第2回】 第2回収録分、 本日、公開されました! 今回は「アート」をメインテーマに ”過去の自分と向き合うこと”を通して ゲストの方のココロの旅に ご一緒させてい […]
2017年9月8日
誰かの”せい”でこんなになってしまった... そんな誰かの”せい”で... という思いが、自分自身を苦しめていたりします。 そんな風に思えてしまうときは 自分の受け止め方 なぜ、そのように感じるのか... 勇気をもって […]