セラピー

カウンセリング
一歩踏み出してみると

新しい年 2023年がスタートして 今日で1か月が経ちましたね。 少しずつ 新たな一歩を踏み出している方も いらっしゃるかと思います。 新しいことを始めるときは ちょっと勇気がいったりしますが… そこを乗り越えると 案外 […]

続きを読む
セラピー
いろんな想いを味わいながら

昨年、弟の法要の際に購入した扇子を 今年も愛用しています。 一年、また一年と 時を重ねていくなかで いろんな想いを味わいながら 一歩一歩前へと歩みを進めていくこと。 切なさと感謝の気持ちで 奏でてみました。 ♪いろんな想 […]

続きを読む
カウンセリング
きっかけと新たな想い

◆第4回公認心理師試験 無事、合格いたしました。(現在、登録申請中) 心から感謝です。 公認心理師の資格を取得しようと思ったのは 仕事(企業内カウンセラー・キャリアコンサルタント) のため、というのはもちろんのことながら […]

続きを読む
カウンセリング
想いを胸に

今日は、 今はお空にいる弟が 救急搬送された日。 そのときのことを思い出しながら メロディを奏でてみました。 奏でながら 自分自身にも向き合っているひとときと なりました。感謝。 想いを胸に 一歩一歩前へ。

続きを読む
カウンセリング
◆【2021年6月のお題-1】(くれたけ#156) 「あなたが人生の中で最大に悩んだ時、一番役に立った本を1冊紹介してください」

【2021年6月のお題-1】(くれたけ#156) 「あなたが人生の中で最大に悩んだ時、一番役に立った本を1冊紹介してください」 『置かれた場所で咲きなさい』(渡辺和子著) これは決して あきらめなさいという意味ではなく […]

続きを読む
くれたけお題
◆「世界中のどんな人でもOKだとしたら、 その記念のディナーを誰と一緒に食べたいですか?」(くれたけ#150)

◆「世界中のどんな人でもOKだとしたら、 その記念のディナーを誰と一緒に食べたいですか?」 いつもはお空にいる母と弟、そして 想いや志を共にできる仲間と一緒に ディナーを楽しみたいです。 どんなひとときになるか ワクワク […]

続きを読む
カウンセリング
「これから一年、どんな生き方が大切だと思いますか?」(くれたけ#146)

【2021年1月のお題-1】(くれたけ#146) 「これから一年、どんな生き方が大切だと思いますか?」 この一年 自分らしさを大切に生きること 人とのつながりを大切にすること 心を大切に生きること そんな「目に見えないけ […]

続きを読む
セラピー
風にのってつながって

2021年 よりよい一年となりますように。 そんな気持ちをこめて メロディをお届けします。 ・・・ 【新曲リリースのお知らせ】 『To the age of the wind』 2020年12月22日から始まった「風の時 […]

続きを読む
カウンセリング
12月の過ごし方

12月に入りましたね。 今年の締めくくりとなるこの1か月。 これまでを振り返り、感謝しながら 風の時代への準備をしておきたいところですね。 これまでに感謝しながら これからの新しい時代向けての想いを 奏でてみました。 ♪ […]

続きを読む
カウンセリング
「一生のうち一度はしてみたいことはなんですか?」 (くれたけ#142)

【2020年11月のお題-1】(くれたけ#142) 「一生のうち一度はしてみたいことはなんですか?」    コロナが収束して 世界中を行き来できるようになったら 世界のキャリアセンターやカウンセリングセンター […]

続きを読む