気持ちを穏やかにするために
【気持ちを穏やかにするために】
どんなときも、心穏やかに
自分のきもちを大切にしながら
毎日を過ごすために…
自分の中でわき起こってくる
「喜怒哀楽」の感情をきちんと受け止めた上で
感情をコントロールしていけたら
今まで以上に より穏やかに
過ごすことができそうですね。
実は
最初にリリースしたアルバム
『真実の愛 ソウルメイトとつながるとき』
の各曲は、いずれも短めの曲なっています。
あえて短い曲にしたのは…
「わき起こった感情を最小限の時間でリセットできるように」
という目的があるからなんですね。
たとえば「怒り」の感情をコントロールするには、よく
「6秒待て」と言われますが
6秒では完全には穏やかにはコントロールできていなかったりします。
約40秒くらい過ぎると、心穏やかになってきますので
ちょうど40秒前後の曲があったらいいなぁ…という思いから
作ってみました♪
アルバムの1曲目の
「愛のはじまり」
は41秒なので
条件的にはピッタリです(^^)
ぜひ1曲聴きながら
深呼吸してみてくださいね。
【真実の愛 -ソウルメイトとつながるとき】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089MDN844/ref=dm_ws_sp_ps_dp
【参考記事】
このお話を裏付ける記事はこちらです
精神科医が教える「怒りをコントロールする技術」
https://news.yahoo.co.jp/articles/567ef79048e2f84a2701662b11ce61a377cedc74
あなたの毎日が
心穏やかに、そしてさらに
心豊かなものと
なりますように…
投稿者プロフィール

- キャリアコンサルタント・心理カウンセラー
- 名古屋本部・滋賀(長浜・米原)を中心にキャリアコンサルティング・心理カウンセリングを行っております。オンライン(電話・スカイプ・zoom・Line等)でのカウンセリングもさせていただいております。
最新の投稿
カウンセリング2023年1月31日一歩踏み出してみると
セラピー2022年8月14日いろんな想いを味わいながら
くれたけお題2022年5月31日◆「あなたの好きな人を紹介して下さい」(#177)
くれたけお題2021年12月31日◆ 「2022年はどんな一年にしたいですか」(くれたけ#169)