2019年3月30日
y 新たな一歩を踏み出すとき… もしかしたら、いろんなことが 不安になってくるかもしれないけれど… 不安になる ということは それだけ そのことについて、真剣に考えている ということ。 そんな風に、真剣に考えている自分を […]
2019年3月29日
今まで 「どうしてなんだろう…」 と、漠然と心の中で疑問だったことが ふとしたときに答えが見つかったりします。 もしかしたら、その答えは… 予想していたこととは全く違うものかもしれないし うすうす、気持ちのどこかでわかっ […]
2019年3月28日
日々の臨床の中だけにいると いつのまにか視野がせまくなったり 自分のクセに気がつかないことが あったりします。 そんなときに さまざまな領域で心理のお仕事 に従事されている方々とお会いしたり お話をうかがう機会があったり […]
2019年3月27日
このところ… これまで取り組んできたことに関して 総仕上げだったり 学びを深める機会 が多く訪れているようです。 ずーっと長く取り組んでいるうちに バランスが偏りがちになっていたりするとき… 学びを深めることで そのバラ […]
2019年3月25日
「みんなちがって みんないい」 金子みすゞさんの 「私と小鳥と鈴と」の中の ラストの部分に出てくるフレーズです。 自分も、相手も、 そして周りのみんなも… それぞれの持ち味(個性)があります。 学校も、職場も… みんな […]
2019年3月24日
◆我が家に欠かせない調味料があれば教えてください(くれたけ#107) 我が家(というより私かな)にかかせない調味料はやっぱり… 「塩麹」 です。 納豆にも、スープにも、煮物などにも合うので 手放せない存在です。(^^) […]
2019年3月23日
本日は 日本キャリアデザイン学会中部支部研究会 に参加してきました。 私自身、企業内産業カウンセラーとしての業務と キャリア支援としての業務との融合の必要性を 日々の支援を通して実感しています。 自社だけでなく、他社の方 […]
2019年3月22日
新しい節目を迎えて… いかがお過ごしでしょうか。 いろんな方々からお話をうかがっていると 多くの気づきをいただきます。 この時期… いろんなできごとが重なって 感情が揺さぶられたりして フラストレーションがたまりやすいと […]
2019年3月21日
今日はひとつの 大きな節目の日。 いかがお過ごしでしょうか。 ・・ ひとつの節目となるこの時期… 人間関係の変化を感じている方も 多いようです。 新しい変化を 楽しみながら 受け入れていけたらいいですね。 珍しいといえば […]
2019年3月20日
いつ頃からか… 毎月、ある場所に訪れたときには 必ず立ち寄る場所があります。 それは… とあるコンビニエンスストア。 そこに訪れる理由は… そのコンビニエンスストアには ある場所への募金箱があるから。 その場所で募金をす […]