つれづれ
ごあいさつ

今日は大晦日 ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 2019年から2020年へ。 来年に向けて想いを馳せながら… ステキな新年を迎えられますように。 今年もありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます […]

続きを読む
くれたけお題
「2020年はどんな一年になりますか?」(くれたけ#121)来年の自分自身の予言をしてください。

「2020年はどんな一年になりますか?」(くれたけ#121)  来年の自分自身の予言をしてください。 「共同創造」 「輪が広がる」 ことを一層深く体感するような 一年となりそうです。 楽しみです♪ 充実した、ステキな一年 […]

続きを読む
くれたけお題
「2019年はどんな年でしたか?」(くれたけ#120)

◆「2019年はどんな年でしたか?」(くれたけ#120) 今年(2019年)は 「走」 の一年だったように思います。 とにかく走ってみる。 走り出してみたら いろんなことに気づいたり いろんなものが見えてきた そこで気づ […]

続きを読む
カウンセリング
ラッキーを増やしていくひけつは…

日常生活で 一見アンラッキーだと思えることが ラッキー🍀に変わることって あったりします。 そういえば先日… とあるお店へ行ったとき 店員の方が 「機械の故障で いつものランチメニューができないんです」 […]

続きを読む
カウンセリング
伝えていけたら

心の中でずっと もやもやしていること   言いたいのに言えないこと ずっとがまんしていること…   もしあるなら その思いを 少しずつでも 伝えていけたら。   一人ではしんどいなら… 誰か […]

続きを読む
カウンセリング
おそうじで心のゴミをとる

「おそうじで心のゴミをとる」 一日のはじまりに。 毎朝のヨガとお掃除で心を整え 一日の始まりに感謝しながら 朝のひとときを過ごすようにしています。 そして、今日一日を 日々、いろんなできごとと出会い さまざまな思いを味わ […]

続きを読む
カウンセリング
気づきはあらゆるところに

日々のさまざまなできごとを通して… ときに、あなたにとっての 「大切なメッセージ」を 伝えられることがあります。 その「大切なメッセージ」は… いつ、どのような場面でやってくるかは サプライズ的な感じで あなたにとって […]

続きを読む
くれたけお題
「あなただけの2019年流行語大賞」(くれたけ#119)

【2019年11月のお題-1】 「あなただけの2019年流行語大賞」(くれたけ#119) わたしが今年一番言っていた言葉は 「ありがとう」 です。 自然に この言葉が出てくることが 多かったです。 そしてきっと これから […]

続きを読む
くれたけお題
◆なぜカウンセラーになったのですか?(くれたけ#8)

【2019年11月のお題02】 なぜカウンセラーになったのですか?(くれたけ#8) あなたの今がある理由。 これまでのさまざまな経験や気づきをきっかけに 心について探求したいという思いから、心理学を学び 学びを深めていく […]

続きを読む
セラピー
タブラ・ラサ

このところ… ・ひとつのことが終わったり (自分の意図とは関係ないところで起こったことも含めて) ・人間関係に変化がみられたり どちらかというとネガティブと 思われるできごとが起こる一方で ・保留中だったことが動き出した […]

続きを読む