2019年1月14日
心理学の授業であれ ピアノレッスンあれ 音楽療法であれ… どんなときも 初めてお会いするとき その方が、どんな気持ちで どんな風になりたいと思っていらっしゃるか どんな気づきを得たいと思っていらっしゃるか その方のゴール […]
2019年1月13日
言葉ではなかなか素直に言い表せられないことも ピアノでのセッションを通して、伝えられたりすることが あります。 言葉じゃないからこそ、伝わることもある… 言葉じゃないからこそ、本音が出せる… セッションを通して 改めて感 […]
2019年1月12日
本日、ピアノソロのレコーディング でした♪ 気持ちを指先に伝えるように ていねいな部分と 内に秘めた情熱的な部分とを出しつつ どこかで客観的にみている もう一人の自分がいるような そんな感覚でした。 演奏の一瞬一瞬を大切 […]
2018年12月25日
作曲家 ジョン ケージ氏の“偶然性の音楽”。 「4分33秒」 の曲のように その場に偶然居合わせた人たちや周りの音などで 1つの曲が出来上がるような 偶然から必然へと 変わっていく、そんなプロセスを 私自身も、日々のセッ […]
2018年12月13日
セッションのなかで 自然に浮かんでくる笑顔。 自然体でいられる空間。 ステキなギフトです。 これからも大切に。 本日も心から感謝♡
2018年10月29日
何だかいつもと違う感じ。 なぜかみんなが いつのまにかひきこまれて ポジティブな空気が出来上がっている… そんな風に感じられる場を 大切にしていけたらいいですね。 本日も心から感謝♡
2018年10月25日
ある日のセッション後… 「まずは自分自身が 心から楽しんでみる」 ということを体現されている場面に 出会いました。 「(相手に)〜してあげなきゃ」 ではなく まずは「自分自身が心から楽しむ」 そんな姿が 相手の心にも伝わ […]
2018年10月18日
セッションで、いろんな歌を歌っていると その当時に す〜っと タイムスリップ できたりします。 いろんな思い出を振り返りながら メンバーと一緒に共有することで 心が癒されたり、共感したり いろんな気持ちを味わいます。 セ […]
2018年10月11日
セッションを振り返っていくと 見えてくることがたくさんあります。 どんなときも 「その方にとっての幸せ」 を大切に。 本日も心から感謝♡
2018年10月10日
本日は 音楽療法に関する事例発表の機会を いただきました。 日々のセッションのアプローチ 今後の方向性など 多くの有益なアドバイスをいただいたり またたくさんの方にお声をかけていただきました。 また、とっても懐かしい先生 […]