カウンセリング

カウンセリング
導き出されるとき

ずーっと答えが出なかったことが ふとした瞬間に導き出されることが あったりします。 答えはすべて 自分の中にあるから すぐにわかりそうなものだけど いろんなこと考えすぎると そこに気づかなかったりして 導き出されるまでに […]

続きを読む
カウンセリング
うけとるとき

さりげない気づかいの中に さりげなくメッセージがこめられている ことがあったりします。 そのときは気がつかなくても あとでふとした瞬間に気づいたとき 感謝の気持ちでいっぱいになります。 起こる出来事そのものは同じでも 受 […]

続きを読む
カウンセリング
ただ見つめる

日々、いろんなことがあって いろんなことを感じる中で 心が動いたりすることも。 自分の心の動き 相手の心の動き その心の動きを どこかもうひとりの自分が 客観的に眺めてる。 川に流れる葉っぱを ただぼーっとみているように […]

続きを読む
カウンセリング
必要な時間

もし何か心にひっかかることがあったら 一度立ち止まって考えてみなさい というサインだったりする。 なぜ違和感を覚えたのか? どの部分で心にひっかかったのか? 相手の言葉や態度の どの部分がひっかかったのか? ひとつひとつ […]

続きを読む
カウンセリング
ありがとう

「ありがとう」 の気持ちをを忘れると 人との関係がどこかぎくしゃくして しまうことがある。 その人がいてくれたからこそ スムーズに進んでいることがある。 その人がいてくれたからこそ 救われたことがある。 思い返してみれば […]

続きを読む
カウンセリング
気づきと学び

今日は、メンタルヘルス関連の研修会に参加してきました。 事例検討もあり、 日々のセッションと重ねながら 新たな気づきをいただきました。 他の参加者の方とも 情報共有できて、有意義な時間でした。 今後のセッションにぜひ 活 […]

続きを読む
カウンセリング
想いが芽生えるとき

「(それは)なんで?」 と繰り返し質問するとき その言葉の裏には 「あなたならできると思ったからよ」 と(自分のことを)認めてほしい気持ちが隠れていたりします。 他者への意識が芽生えてきて 自分と比べる場面が増えてきて […]

続きを読む
カウンセリング
ときには

孤独だなぁ...と 感じるときは 気がつかないうちに 視野がせまくなっていることがあります。 そんなときは ちょっとまわりを見渡してみると そっと見守ってくれている人がいる ことに気がつくかもしれません。 ちょっとひとや […]

続きを読む
カウンセリング
ゆっくりやすんでみる

季節の変わり目 体調は崩していらっしゃいませんか? 「ストレスって何?」 くらいに思っていた人が ある日突然、 心がポキッと折れてしまうことがあります。 「自分はまだまだがんばれる」 と思いながら続けていると 徐々に疲労 […]

続きを読む
カウンセリング
向き合ってみるとき

  誰かに怒りを覚えたり 誰かを攻撃したりしてしまうのは 根底に悲しみがあるから。 自分を認めてもらえない 満たされなかったり ずっと否定され続けてきたり 劣等感だったり… いろんな感情が混じってる &nbsp […]

続きを読む