カウンセリング

カウンセリング
かかわりの中で

個別音楽療法では 特に 寝たきりの方への個別セッションが多く ベッドサイドでのかかわりの中で どこまで向き合えるのか… いつも考えます。 ・・・ クライエントが、あなたの目の前にいる あなたと一緒にいたいと思っている ま […]

続きを読む
カウンセリング
想いをカタチにしていくとき

今の時期… 「自分が本当にやりたいこと」の実現に向けて 具体的なプランを描くのに とてもいい時期 のようです。 「想いをカタチにする」 そのためには 自分自身と向き合い その過程で、さまざまな気づきを得ながら 練り上げて […]

続きを読む
カウンセリング
セルフイメージを上げると…

【セルフイメージを上げると…】 「将来、こんな場所に住みたいなぁ」 「将来、こんな場所で、こんな風な働き方で こんな仕事をしていたいなぁ」 など… できるだけ具体的イメージをしてみると… セルフイメージが上がっていきます […]

続きを読む
カウンセリング
魔法の時間

音楽療法をしていると さまざまな方々と出会います。 音楽を通して… 人と人とのつながりが深まったり その場の雰囲気がなごんだり 参加者のみなさんが笑顔になったり いろんな うれしいできごとが起こったりします。 「(音楽療 […]

続きを読む
カウンセリング
成長のきっかけは…

自分にはない長所や考えを持った人や 自分とは正反対の性格の人に惹かれることを 「相補性の法則」(R・F・ウィンチ」氏)と 言われているように… 自分にはない部分を持っている人 これまで自分がどうしても嫌だと思っていた部分 […]

続きを読む
カウンセリング
器の大きさ

心の持ち方、受け止め方によって 「器の大きい人」 「器の小さい人」 という表現をすることがあります。 たとえば 「急に見知らぬ人から大きな声で怒鳴られた」 という、同じできごとが起こったとしても それに対して 同じように […]

続きを読む
カウンセリング
受け止められたら

たくさんの方々とお会いして お一人お一人 お話をうかがっているうちに 少しずつ 言葉の端々から その方の本音がちらっと垣間見えることが あります。 「本当は、とってもしんどいんです」 「本当は、とっても気持ちが落ちてて […]

続きを読む
カウンセリング
ステキな夏に

今日も暑い一日でしたね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日も、朝からすでに暑かったからか… 周りの人たちが、なんだかイライラしていたり 大声を出している人が多かったので… 「なんだろう?なんでかな?」 と、それらのでき […]

続きを読む
カウンセリング
明日へ

今日は7月最終日。 明日から、8月ですね。 そして明日は 新月の日。 新しいスタートにぴったりですね。 ジャンプする前に 身体を屈めて ジャンプの準備をするように… 明日からのスタートに向けて 今日はじっくりと これまで […]

続きを読む
カウンセリング
ドッジボール

今日も 暑い一日でしたね。 いかが でしょうか。 電車 に乗って いたら 車窓から ドッジボールをしている子どもたちを 見かけ ました。 ドッジボールって どんなボールが飛んでくるかわからない ドキドキ感がありますよね。 […]

続きを読む