2019年3月23日
本日は 日本キャリアデザイン学会中部支部研究会 に参加してきました。 私自身、企業内産業カウンセラーとしての業務と キャリア支援としての業務との融合の必要性を 日々の支援を通して実感しています。 自社だけでなく、他社の方 […]
2019年3月22日
新しい節目を迎えて… いかがお過ごしでしょうか。 いろんな方々からお話をうかがっていると 多くの気づきをいただきます。 この時期… いろんなできごとが重なって 感情が揺さぶられたりして フラストレーションがたまりやすいと […]
2019年3月21日
今日はひとつの 大きな節目の日。 いかがお過ごしでしょうか。 ・・ ひとつの節目となるこの時期… 人間関係の変化を感じている方も 多いようです。 新しい変化を 楽しみながら 受け入れていけたらいいですね。 珍しいといえば […]
2019年3月20日
いつ頃からか… 毎月、ある場所に訪れたときには 必ず立ち寄る場所があります。 それは… とあるコンビニエンスストア。 そこに訪れる理由は… そのコンビニエンスストアには ある場所への募金箱があるから。 その場所で募金をす […]
2019年3月19日
春に向けて… 物理的な環境だけでなく 人間関係においても 変化が出てくることが多い時期。 「今まで仲良く話していたのに 急に相手の態度が冷たくなった」 「今までは結構会っていたのに 最近すれ違いが多くなった」 「今までは […]
2019年3月18日
今週木曜日(3/21)は満月だなぁ~🌕 とぼんやり思っていたら、ふと マズローの 人間性心理学 の D心理学とB心理学 が浮かんできました。 ・・・・・・・・・・ *マズローは、人間性を重視し、 「人間は […]
2019年3月17日
3月も半ば、ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 日々、やることがいっぱい… 考えるだけで、気が滅入ってきそう… そんなときは、すきま時間に ちょっと気分転換してみると 心も頭の中もスッキリして その後の仕事がはかどった […]
2019年3月16日
頭ではわかっているけれど 心が違和感を覚えている状態は… 理屈でものを考えているとき。 そういうときって やってみても、なんだかしっくりこなかったりします。 もし、心のどこかで違和感を覚えているなら… 自分の気持ちに素直 […]
2019年3月15日
もうダメかも…と思ったとき ベストタイミングで 突破口となるできごとが やってきたりします。 そのとき初めて… これまで起こったできごとでの学びは ここにつながってたんだ! ということに気づくのです。 しんどかったけれど […]
2019年3月14日
ちょっと苦手だなぁ…と感じていた人と バッタリ再会することがあります。 実は、そこには意味があり… 「あなたにとっての転機」 というメッセージだったり 「執着を手放しましょう」 というサインだったりします。 もし、あなた […]