くれたけお題
◆「あなたの座右の銘を教えて下さい」(#7)
【2019年10月のお題-1】 「あなたの座右の銘を教えて下さい」(#7) 小さい頃から続けているピアノ。 ピアノを通して 「一芸は道に通ずる」 母もよく言っていました。 また、極めるためにはコツコツと継続することの大切 […]
【2019年9月のお題-2】 「あなたの夢を教えて下さい」(くれたけ#117)
【2019年9月のお題-2】 「あなたの夢を教えて下さい」(くれたけ#117) みんなそれぞれに 好きなことを仕事や生きがいにしながら いきいきと暮らしていく そんな世の中になったらいいなぁ… と思います。 […]
「あなたの気分転換方法は?」くれたけ#3
◆【2019年9月のお題-1】「あなたの気分転換方法は?」くれたけ#3 どうしようもなくイライラするとき 気分がもやもやするとき など… 気分を切り替えたいとき すぐにできて わたし自身も実践しているのが… 「お気に入り […]
◆あなたの「人生を変えた一冊」を教えてください(くれたけ#1)
【2019年8月のお題1】 あなたの「人生を変えた一冊」を教えてください(くれたけ#1) 『置かれた場所で咲きなさい』(渡辺和子著) 人生の岐路に立ったときに ふと書店で目に入ってきて 読んだ本です。 どんな状況のときも […]
◆相談室(滋賀支部)の近くにある「おすすめレストラン」を教えてください(くれたけ#2)
◆相談室(滋賀支部)近くにある「おすすめレストラン」を教えてください(くれたけ#2) 長浜でおすすめのレストランは 長浜浪漫ビール(レストラン) です。 https://www.romanbeer.com/resta […]
【2019年7月のお題-2】あなたの子供の頃の夏休みの思い出を教えてください(くれたけ#116)
◆【2019年7月のお題-2】あなたの子供の頃の夏休みの思い出を教えてください(くれたけ#116) 小学校の夏休みの宿題のひとつだった 「夏の友」 いつも、 朝のラジオ体操をして、 朝ごはん食べた後に 涼しい午前中に「夏 […]
【2019年7月のお題-1】夏におすすめ!地域のスポット(くれたけ#115)
【2019年7月のお題-1】夏におすすめ!地域のスポット(くれたけ#115) 滋賀の おすすめスポットは… 近江八幡 水郷めぐり http://www.suigou-meguri.com です。 川の上ならではのとっても […]
わたしが「ピンチを乗り越えた時の話」を聞いてください。(くれたけ#114)
わたしが「ピンチを乗り越えた時の話」を聞いてください。(くれたけ#114) ピンチとなったできごと 「きつい言葉を浴びせられつふけたとき」 このできごとを通して 心の持ち方、受け止め方を学ぶ良い機会と なりました。 学び […]
◆わたしの(夏の)エネルギーチャージをご紹介します(くれたけ#113)
◆わたしの(夏の)エネルギーチャージをご紹介します(くれたけ#113) 地元(滋賀)の湖岸道路をドライブしていると 気がつけばエネルギーチャージしています。 特に夕方の琵琶湖は とってもキレイで 心が洗われます。 あと、 […]