2019年9月23日
◆【2019年9月のお題-1】「あなたの気分転換方法は?」くれたけ#3 どうしようもなくイライラするとき 気分がもやもやするとき など… 気分を切り替えたいとき すぐにできて わたし自身も実践しているのが… 「お気に入り […]
2019年8月25日
今日も 来週分の曲作りと レコーディングと採譜などを しているうちに 気がつけば 行きたいと思っていた場所へ行けずじまいに…💦 「あぁ~ 時間が過ぎちゃった…」と ちょっと思いましたが… また改めて行くと […]
2019年8月24日
来週も大切なポイントとなる日が たくさんあるので 今週末は、そのテーマに沿った曲を つくったりしています。 今日はそのうちの1曲をレコーディング。 いざレコーディングとなると とたんに緊張してしまい 何度も録り直しになっ […]
2019年8月14日
最近 『語りかける身体』(西村ユミ著)という本を じっくり読み進めています。 この本を読みながら 〝プライマリーケア〟についてのあり方について… セラピスト当人としてのかかわりだけでなく ケアにあたったスタッフのメンタル […]
2019年8月11日
たとえば ・お墓参りをしたり ・断捨離をしたり ・髪をカットしたり ・以前弾いていた曲をおさらいしてみたり ・旅の途中で、子どもの頃を思い出すような お菓子やグッズを見つけて、 なつかしい気分になったり… なつかしい気持 […]
2019年8月9日
個別音楽療法では 特に 寝たきりの方への個別セッションが多く ベッドサイドでのかかわりの中で どこまで向き合えるのか… いつも考えます。 ・・・ クライエントが、あなたの目の前にいる あなたと一緒にいたいと思っている ま […]
2019年8月6日
音楽療法をしていると さまざまな方々と出会います。 音楽を通して… 人と人とのつながりが深まったり その場の雰囲気がなごんだり 参加者のみなさんが笑顔になったり いろんな うれしいできごとが起こったりします。 「(音楽療 […]
2019年7月23日
音楽を聴いていると その当時の思い出よみがえってくる ということって ありますよね。 もし… そのときの思い出が ちょっとつらいことだったりすると 自分の中で、意識的に その音楽を聴かないようにしていたりします。 実はわ […]
2019年7月19日
【本日のキーワード】 本日…ふと思い浮かんだ 「時間」 時間は、どんな人にも同じように 平等に流れていて 誰にも止められない すごい存在であり 日々のいやなことや悩みを 少しずつ癒して ときには解決したりするし 「時間」 […]
2019年7月11日
昨日から東京に滞在して 音楽療法のシンポジウムに参加してきました。 本日はそこでの気づきを… それは 🍀ふだん、「ふつうに」できていることの中に たくさんのヒントが詰まっている、ということ です。 改めて […]