カウンセリング

カウンセリング
ひとつの向き合い方

人と人とが関わっていく以上 ときに 人と向き合うことがつらくなる ことがあったりします。 直接向き合うことで 自分の中の何かのバランスが 崩れそうな予感を覚えたなら まずはその場から離れて落ち着いてみる というのもあり […]

続きを読む
カウンセリング
広げて見てみると

ひとつの出来事が起こったときに ひとつの見方だけで考えると 答えが出ないけれど 少し視野を広げてとらえてみると 自然と答えが出たりします。 なので… あせらず 落ち着いて 自分の気持ちに正直に 丁寧に向き合って いけたら […]

続きを読む
カウンセリング
気持ちの整え方

たとえば 何かを始める前や 気持ちを整えたいとき… みなさんはどのよう過ごされてますか? 私の場合は… 不安やモヤモヤしてした気持ちで臨むのではなく ほんのちょっとの時間であっても カフェでコーヒーを飲みながら リラック […]

続きを読む
カウンセリング
多様性

最近… さまざまな出来事を通じて感じているのが… 「多様性」 です。 カウンセリングも キャリアコンサルティングも 音楽も… すべての領域で 共通して感じています。 たとえば 私が心理カウンセリングをしていて 「多様性」 […]

続きを読む
カウンセリング
わかりあっていくとき

「相手の行動が、自分の思っていた行動と違い イライラしたり、落ち込んだりしてしまう」 そんなご相談をいただいたりします。 相手の行動をみて、 あなたがイライラしたり落ち込んだりしてしまうのは… 「相手に期待しすぎている」 […]

続きを読む
カウンセリング
まんなか

久しぶりに訪れた場所。 やっぱりこの場所に来ると 神聖な気持ちになるのを覚えながら いつものコースを歩いてみました。 ポジティブでもネガティブでもない ちょうど「真ん中」の感覚。 普段から「中庸」の感覚で過ごしていながら […]

続きを読む
カウンセリング
一呼吸

同じことを伝えるなら… 感情を全面に押し出して伝えるよりも 自分も相手も心地よく受け取れるように伝えてみると いろんなことが よりスムーズに運び 結果 自分も相手もHappyになります♡ きつく言ってしまいそう…と ちょ […]

続きを読む
カウンセリング
少しずつやわらいで

わたしたちは 日常生活のなかで いろんなできごとと出会い たくさんの経験をしていきますね。 そんなさまざまな経験の中で 成功することもあれば 失敗してしまうことも あったりします。 ときには そのときの失敗がきっかけで… […]

続きを読む
カウンセリング
どんなときも

めまぐるしい一日を終えて ほっとしたときに あなたにとって 一番に思い浮かぶひとは 誰ですか? 思い浮かんだ瞬間 にこっと笑顔になって あたたかい気持ちにさせてくれる人… どんなときも… あなたにとって大切な人と 相手を […]

続きを読む
カウンセリング
未来へつながって

一見、いつもの出来事のようでありながら… 実はその中に 「未来につながるチャンス」 が隠れていたりします。 それは本当にさりげなく ちょこんと入っているので… 最初は気がつかないかもしれません。 ただ よーく見てみると… […]

続きを読む